札幌の医療脱毛クリニック&脱毛サロンおすすめ10選|全身脱毛の人気店を徹底比較

本メディアにはPR広告が含まれます

札幌で脱毛に通いたいけど、どこを選べば良いか分からない…」とお悩みではありませんか?

そこで今回は、カスタムライフ編集部による徹底的な調査をもとに、札幌の医療脱毛クリニック&脱毛サロン10選などをわかりやすく解説します。

おすすめ医療脱毛クリニック
※横スクロールで比較できます

 
クリニック レジーナクリニック
医療脱毛,札幌
フレイアクリニック
医療脱毛,札幌
湘南美容クリニック
医療脱毛,札幌
公式HP ▶公式サイトを見る ▶公式サイトを見る ▶公式サイトを見る
料金(5回) 52,800円(VIO含む) 69,300円(VIO含む) 61,200円(顔・VIO除く/6回)
追加料金 なし なし 麻酔:2,200円
キャンセル:2日前23時以降3,000円
営業時間 月〜金:12:00〜21:00
土日祝:11:00〜20:00
月〜金:12:00〜21:00
土日祝:11:00〜20:00
①10:00〜19:00
②9:00〜18:00

おすすめ脱毛サロン
※横スクロールで比較できます

 
サロン ストラッシュ
医療脱毛,札幌
ラココ
医療脱毛,札幌
キレイモ
医療脱毛,札幌
公式HP ▶公式サイトを見る ▶公式サイトを見る ▶公式サイトを見る
料金 全身+顔+VIO
125,400円(6回)
全身+顔+VIO
118,800円(6回)
全身+顔+VIO
55,000円(3回)
追加料金 剃毛:多少の剃り残し無料
キャンセル:記載なし
剃毛:1部位1,100円(シェーバー持参)
キャンセル:当日2,000円 or 1回消化
剃毛:4部位のみ無料
キャンセル:前日20時まで無料
営業時間 平日:11:00~20:00
土日祝:10:00~19:00
平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~20:00
11:00~21:00

なお、この記事は脱毛の知識に関して、専門家に監修をして頂いております。
※紹介クリニックの選定・監修は除く

医療脱毛,札幌
この記事の監修医師
皮膚科医 伊藤李奈
所属:
日本皮膚科学会
日本美容皮膚科学会
東京女子医科大学東医療センター
東京女子医科大学卒業。その後、東京警察病院にて皮膚科、美容形成外科の経験を積む。同大学皮膚科学教室や市民病院で勤務する傍ら、美容医療に関する記事の監修も多数行う。
※東京女子医科大学東医療センターでは、脱毛治療を含む自由診療は行っておりません。
 
 
※本記事内の口コミはあくまで個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※価格はすべて税込です。

1.札幌の医療脱毛クリニック&脱毛サロンおすすめ厳選

  • 医療脱毛,札幌

今回、カスタムライフ編集部では札幌の人気医療脱毛クリニック&脱毛サロン15社以上を徹底比較

下記の3項目について調査を行い、厳しい条件で10店舗を厳選しました。

選定基準

 料金のお得さ
…プラン料金は安いか、
 追加料金は少ないか


予約の取りやすさ
…営業時間は長いか、
 予約方法は充実しているか


 通いやすさ
…営業時間は長いか、
 駅からのアクセスは良いか

 

また、実際に脱毛を経験した方の口コミもご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

札幌の医療脱毛クリニック&脱毛サロン10選
(店舗選定に医師は関わっておりません)

  クリニック名 ポイント 全身脱毛 追加料金 予約方法 店舗数 営業時間
おすすめクリニック レジーナクリニック
医療脱毛,札幌
最短8カ月で全身脱毛が可能
公式サイトを見る
VIO含む全身
52,800円
(5回)
なし Web、電話 1店舗 月〜金:12:00〜21:00
土日祝:11:00〜20:00
フレイアクリニック
医療脱毛,札幌
学割や乗り換え割引が豊富
公式サイトを見る
VIO含む全身
69,300円
(5回)
なし Web、電話 1店舗 月~金:12:00~21:00
土日祝:11:00~20:00
湘南美容クリニック
医療脱毛,札幌
大手ならではのサービスに注目
公式サイトを見る
顔・VIO除く全身
61,200円
(6回)
麻酔:2,200円
キャンセル:2日前23時以降3,000円。脇のみ500円
Web、電話 2店舗 ①10:00~19:00
②9:00~18:00
※店舗による
札幌中央クリニック
医療脱毛,札幌
有効制限がなく焦らず通える
公式サイトを見る
顔除く全身
134,200円
(5回)
シェービング:有料
※部位によって異なる
Web、電話 1店舗 9:30~18:00
※診察は10:00~18:00
ブランクリニック
医療脱毛,札幌
市内に1院を展開する注目のクリニック
公式サイトを見る
VIO含む全身
75,900円
(5回)
キャンセル:2日前17時以降1回分消化 Web、電話 1店舗 10:00 ~ 20:00
おすすめサロン ストラッシュ医療脱毛,札幌 コスパの良い全身脱毛が人気
公式サイトを見る
顔・VIO含む全身
125,400円
(6回)
シェービング:多少の剃り残しは無料 Web、電話、
LINE
1店舗 平日 11:00〜20:00
土日祝 10:00〜19:00
ラココ医療脱毛,札幌 脱毛機メーカー直営の注目サロン
公式サイトを見る
顔・VIO含む全身
118,800円
(6回)
シェービング:1ヶ所 1,100
※シェーバー持参
キャンセル:当日2,000円or1回消化
Web*、電話
*初回のみ
1店舗 平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~20:00
エターナル医療脱毛,札幌 脱毛と美肌ケアが同時に叶う
公式サイトを見る
VIO含む全身
16,500円
(1回)
キャンセル:当日キャンセルは3,000円or1回消化 Web、電話 1店舗 10:00~19:00
ミュゼプラチナム医療脱毛,札幌 全身・パーツの豊富なプラン展開が魅力
公式サイトを見る
顔・VIO含む全身
264,000円
(8回)
なし Web、電話 8店舗 9:00~20:00
※店舗による
キレイモ医療脱毛,札幌 単発から回数パックまで豊富に揃う
公式サイトを見る
顔・VIO含む全身
55,000円
(3回)
シェービング:背中・うなじ・Oライン・ヒップの4部位のみ無料
キャンセル:前日20時まで無料
Web、電話 1店舗 11:00~21:00

では、それぞれ順番に見ていきましょう。

▶札幌の脱毛クリニックおすすめ5選

クリニックの脱毛は料金が高い分、短期間で脱毛を完了できる点が魅力。

まずは痛みの少ない施術やリーズナブルな価格設定が魅力の、医療脱毛クリニックをご紹介します。

◆リゼクリニック [PR]

  • 医療脱毛,札幌
さらに詳しく見る
全身脱毛 顔・VIO除く全身 月額
64,800円*(5回) 900円×84回払い
パーツ脱毛 ・VIO:81,600円(5回)
・両脇:19,800円(5回)
追加料金 麻酔代:3,300円(希望者のみ)
予約方法 WEB、電話
営業時間 午前:10:00~14:00
午後:15:00~20:00
店舗情報 札幌院
北海道札幌市中央区南三条西5-1-1 nORBESA 5F(地図で確認
*一括払いの料金。

リゼクリニック」は顔・VIO含む全身プランでオリジナルの分割払い「定額pay」を採用しており、最大24回まで分割手数料無料になります。

  • 脱毛による肌トラブル対応無料
  • キャンセル代無料
  • 剃毛代無料

という、手厚いサービスが魅力です。

また、予約の取りやすさにも配慮されており、当日予約や初診専用枠を廃止し、Push7でのキャンセル情報配信を行っていますよ。

 
医療脱毛,札幌
肌トラブルの対応が無料で信頼できる
脱毛経験者の口コミ

一度、照射後に肌の赤みが目立っていたので、無料で炎症止めを処方してもらえました。こうした対応はクリニックならではで信頼できます。(30代/全身)

医療脱毛,札幌
テキパキと施術してくれる
脱毛経験者の口コミ

VIO脱毛は恥ずかしさもありましたが、必要な場所だけタオルをめくってテキパキと作業してくださったので気にならなかった。口コミで評判が良いのもうなずけるクリニックです。(30代/VIO)

医療脱毛,札幌
予約がほぼ希望通りに取れた
脱毛経験者の口コミ

電話をすればほとんど希望通りの時間でお願いできたので、1年程度できちんと完了しました。(20代/VIO)

 

最短8カ月で全身脱毛が可能
レジーナクリニック

  • 医療脱毛,札幌
全身脱毛 VIO含む全身 月額
52,800円*(5回) 1,000円
パーツ脱毛 ・VIO:94,500円(5回)
・両脇:36,645円(5回)
追加料金 なし
※麻酔代、シェービング代無料
予約方法 WEB、電話
営業時間 月〜金:12:00〜21:00
土日祝:11:00〜20:00
店舗情報 札幌院
北海道札幌市中央区南一条西5丁目13-1 太陽ビルアネックス 6階(地図で確認
*デビュープラン一括払いの料金。初回カウンセリングにて当日契約した方が対象。

レジーナクリニック」は2017年に開設したばかりですが、早くも人気の医療脱毛専門クリニック。

  • 最短8カ月で脱毛完了
  • 21時まで診療可能

など、短期間で無理なく脱毛ができるのが魅力。

麻酔代が無料なので、痛みに弱い方にもおすすめですよ。

さらに詳しく見る
医療脱毛,札幌
追加料金がなく助かりました
脱毛経験者の口コミ

シェービング代と麻酔代がかからない点が良心的だと思います。全身だとVIOや背中は自己処理が大変なので、本当に助かりました。(30代/全身)

さらに口コミを見る

全身+VIOでも月額6,000円くらいで始められるので、とにかく早く始めたい私にぴったり。友人にも勧めてしまいました!(20代/全身)


私は痛みに弱いので麻酔をお願いしていましたが、嫌な顔をせず対応して貰えました。また予約も帰り際に受付でお願いすれば、問題なく取れると思います。(30代/全身)

※詳しくは別記事「レジーナクリニックの口コミ・評判は?」も参考にしてくださいね。

学割や乗り換え割引が豊富
フレイアクリニック

  • 医療脱毛,札幌
全身脱毛 VIO含む全身 月額
69,300円(5回)* 1,200円
パーツ脱毛 ・VIO:99,000円(5回)
・両脇:22,000円(5回)
追加料金 なし
予約方法 WEB、電話
営業時間 月~金:12:00~21:00
土日祝:11:00~20:00
店舗情報 札幌院
札幌市中央区北4条西2丁目1−25札幌TRビル 7階(地図で確認
*初回契約の方限定

サロン並みの全身脱毛の安さを誇る「フレイアクリニック」。

  • 平日21時までと営業時間が長め
  • 学生は最大146,500円割引き

など、嬉しいサービスが充実しています。エステ脱毛で満足できなかった方にもおすすめの人気クリニックです。

さらに詳しく見る
医療脱毛,札幌
契約前のテスト照射がありがたい
脱毛経験者の口コミ

初めての脱毛でどんな感じか不安だとカウンセリングで伝えたところ、テスト照射をしてもらえました。契約前にテストできるのはありがたいです。(30代/全身)

さらに口コミを見る

3つくらいクリニックのカウンセリングに行きましたが、ここは脱毛の機械についても丁寧に説明してくれました。値段が安いので不安がありましたが、丁寧な対応でここにして良かったです!(20代/全身+VIO)


仕事終わりに行きたかったので、21時まで予約ができるのは便利です。(30代/VIO)

大手ならではのサービスに注目
湘南美容クリニック

  • 医療脱毛,札幌
全身脱毛 顔・VIO除く全身 月額
61,200円(6回)
パーツ脱毛 ・VIO:54,000円(6回)
・両脇:2,500円(6回)
追加料金 笑気麻酔:2,200円
クリーム麻酔:1本2,000円

キャンセル代:2日前の23時以降のキャンセル3,000円。脇のみの場合は500円。
予約方法 WEB、電話
営業時間 ①札幌院
診療時間:10:00~19:00

②札幌大通院
診療時間:9:00~18:00
店舗情報 札幌院
北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ13F
地図で確認

札幌大通院
北海道札幌市中央区北一条西3-3-10 KOKOHOTEL札幌駅前 3階
地図で確認
 

湘南美容クリニック」は日本・海外およそ170院展開されていて、脱毛の症例が非常に豊富なクリニックです。

  • 施術ごとに1~6%のポイント還元
  • 楽天ポイントも貯められる

など、たくさん利用する人ほどお得になるシステムが特徴的。

細かなパーツごとに契約ができるので、全身だけでなく気になる部位をピンポイントで脱毛するのにもピッタリですよ。

さらに詳しく見る
医療脱毛,札幌
WEB予約のシステムが便利です
脱毛経験者の口コミ

1週間後~200日先まで予約できる専用WEBシステムがとても便利。土日は混雑している感じですが、平日は希望通りに予約が取れる印象です。(20代/顔)

さらに口コミを見る

もともとリーズナブルな価格ですが、学生割引がきくので、格安でとことん脱毛できました。(20代/両ワキ)


プランの消化期限がないのが魅力的かと思います。通えない時期があっても自分のペースでゆっくり脱毛していけます。(20代/全身)

※詳しくは別記事「湘南美容クリニックの口コミとは?」も参考にしてくださいね。

有効制限がなく焦らず通える
札幌中央クリニック

全身脱毛 顔除く全身 月額
134,200円(5回) 5,600円
パーツ脱毛 ・VIO:79,200円(5回)
・両脇:16,500円(5回)
追加料金 シェービング代:有料(部位によって異なる)
予約方法 WEB、電話
営業時間 9:30~18:00
※診察は10:00~18:00
店舗情報 札幌院
北海道札幌市中央区大通西2丁目5番地 都心ビル 4F(地図で確認

札幌中央クリニック」は料金がやや高めですが、サービスの行き届いた脱毛が魅力です。

  • 脱毛コースは有効期限なし
  • 札幌を離れても全国のグループ院で施術可能

と、忙しい方や引っ越しの多い方でも通いやすいクリニック。

毛質・肌質に合わせた、丁寧で効果の高い施術が評判ですよ。

医療脱毛,札幌
カウンセリングで安心できた
脱毛経験者の口コミ

カウンセリングの際にはどのあたりまで脱毛できるか、絵を描いて丁寧に説明してくれました。VIOの脱毛は少し不安でしたが、イメージできて安心しました。(20代/VIO)

さらに口コミを見る

札幌駅から直結なので、雨や雪の日も負担なく通えます。定期的に通うものなので、場所の利便性も大事だなと感じました。(30代/顔+うなじ)


肌が弱いので赤みが出てしまったこともありましたが、軟膏を処方して頂けたのでなんとかなりました。(20代/VIO)

市内に1院を展開する注目のクリニック
ブランクリニック

全身脱毛 VIO含む全身 月額
75,900円(5回) 1,600円*
パーツ脱毛
追加料金 キャンセル代:
2日前17時以降で1回分消化
土日祝日の予約は別途1,000円
予約方法 WEB、電話
営業時間 札幌院
月・火・木・金・土・日:10:00 ~20:00
水:12:00 ~ 22:00
店舗情報 札幌院
札幌市中央区北3条西3丁目1-56マルゲンビル 2階地図で確認
*初回支払のみ3,327円。(1,600円×54回)医療ローンの場合

​​​​「ブランクリニック」は、

  • 新規契約はVIO含む全身5回:75,900

と、脱毛が初めての方にはとびきりお得なプランが魅力。

札幌市内でもとくに人気の高い医療脱毛クリニックです。

医療脱毛,札幌
札幌駅を使っている方におすすめ
脱毛経験者の口コミ

いくつかの部位は過去に脱毛済みだったので、希望部位だけ選べるプランがあることに惹かれて選びました。料金も安いですし、札幌駅を使う方にはとくにおすすめです。(40代/腕+両脇 )

さらに口コミを見る

予約が取れるか心配でしたが、ちゃんと定期的に通うことができました。施術中も痛みがないか声をかけるなど配慮をしてくれたのが良かったです。(20代/VIO)


曜日は限られますが21時まで空いている日もあり、仕事終わりに余裕をもって通えるので助かっています。(30代/全身)

続いて、札幌のおすすめサロンを見ていきましょう。

▶札幌の脱毛サロンおすすめ5選

ここからはクリニック同様、アンケートなどによる徹底調査をもとに人気が高く料金もお得な脱毛サロン5選をご紹介します!

コスパの良い全身脱毛が人気
ストラッシュ

  • 医療脱毛,札幌
全身脱毛 顔、VIO含む全身 月々
125,400円
(6回)
2,900円~※1
パーツ脱毛 顔脱毛:58,870円(6回)
デリケートゾーン脱毛:47,760円(6回)
追加料金 シェービング代:多少の剃り残しは無料
予約方法 WEB、電話、LINE
営業時間 平日 11:00〜20:00
土日祝 10:00〜19:00
アクセス 札幌店
北海道札幌市中央区南2条西2−6−2 ホリオビル 4F(地図で確認
※1 全身脱毛ライトプラン6回125,400円(税込)を提携の信販会社利用時の料金となります。(頭金4,000円・お支払い総額183,672円)

最新のSHR脱毛が受けられる「ストラッシュ」は、

  • 最短6カ月で脱毛が完了するプランあり※
  • 手が届かない箇所のシェービング代は無料
    ※脱毛完了とは、毛の量が減る、毛が薄くなるなどの抑毛効果を指します。

など、短期間で全身をコスパ良く脱毛可能。

また、リベンジ割や学割といったキャンペーンも豊富です。

さらに詳しく見る
医療脱毛,札幌
リラックスして施術を受けられました
脱毛体験者の口コミ

施術中は痛みをほとんど感じず、リラックスして受けることができました。大体1回1時間弱くらいで終わります。(30代/VIO)

さらに口コミを見る

脱毛を始めてから自己処理回数が減ったので、夏場でも凄く楽です。不安だった痛みもなかったので満足しています。(20代/全身)


他のサロンから乗り換えたのですが、リベンジ割を使えたので安く通えてお得感がありました。(30代/全身)

※痛みの感じ方には個人差があります

※詳しくは別記事「ストラッシュの口コミは悪い?」も参考にしてくださいね。

脱毛機メーカー直営の注目サロン
ラココ

全身脱毛 顔、VIO含む全身 月額※
118,800円(6回) 3,300円
パーツ脱毛 ・VIO:118,800円(12回)
・両ワキ:3,960円(1回)
追加料金 シェービング代:1ヶ所1,100円
※うなじ・えり足・背中は無料
※シェーバー持参
キャンセル代:前日18時まで時間変更キャンセル可能

※当日キャンセルは2,000円or1回分消化
予約方法 WEB(初回のみ)、電話
営業時間 平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~20:00
アクセス 札幌南店
北海道札幌市中央区南2条西3丁目11-5 フェス札幌ビル 3階(地図で確認
※「全身脱毛6回プラン(総額:118,800円」を36回払いした場合の月額料金
※両ワキ脱毛はSパーツ単品の料金

ラココ」は豊富な回数制プランが人気のサロン。

  • 抑毛作用に期待できる美容ローション*を使用
    *3種の大豆イソフラボン、生コラーゲンなど配合
  • 学割、ペア割を利用で10%キャッシュバック

といった、価格&肌ケアにも配慮したサービスも嬉しいですね。

医療脱毛,札幌
予約が比較的取りやすい
脱毛体験者の口コミ

比較的予約が取りやすいので、今のところ不満なく通えています。サロンも清潔感がありますし、接客も温かいです。(20代/全身)

さらに口コミを見る

気さくなスタッフさんが多く、必ず帰り際に「次の予約はどうしますか?」と聞いてくれるので、予約を忘れることもありません。(20代/全身)


痛みの感じ方に合わせて出力を調整する提案をしてくださるなど、細かな配慮が嬉しかったです。(30代/全身)

 ※詳しくは別記事「ラココ全身脱毛の口コミ評判」も参考にしてくださいね。

脱毛と美肌ケアが同時に叶う
エターナル

全身脱毛 VIO含む全身 月額
16,500円(1回)
パーツ脱毛
追加料金 キャンセル代:
前日19時まで無料
※当日キャンセルは3,000円or1回消化
予約方法 WEB、電話
営業時間 10:00~19:00(不定休)
店舗情報 エターナル本店
札幌市北区北8条西4丁目 パストラルビルN8 2F(地図で確認

エターナル(旧レジーナプラス)」は、札幌にのみ展開する地域密着型の脱毛サロン。

  • 最新の脱毛機器で産毛にもアプローチ
  • 施術には20種類の美肌ジェルを使用

と、徹底的に美肌を叶えるための施術を行っています。

脱毛の無料体験も行っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

医療脱毛,札幌
スタッフさんの対応が良い
脱毛経験者の口コミ

店内対応も電話対応も良く、嫌な気分になったことがありません。キャンペーン時もチラシを渡される程度ですし、施術時には気になる箇所を重点的に施術してくれたりと細やかな気配りが嬉しい。(30代/両ワキ)

さらに口コミを見る

とにかく痛みが少ないことに驚きました。スタッフさんは施術が上手なだけでなく物腰柔らかで優しく、VIOだけでお世話になるのはもったいないくらいです。(40代/VIO)


予約は取りやすいうえに待ち時間も短くて感激。ワキのみ施術中ですが、今後機会があったら他の部位も契約したいです。(30代/両ワキ)

全身・パーツの豊富なプラン展開が魅力
ミュゼプラチナム

全身脱毛 顔・VIO含む全身 月額
264,000円(8回)
パーツ脱毛 ・Sパーツ:5,500円(2回)
・Lパーツ:5,500円(1回)
追加料金 なし
予約方法 WEB、電話
営業時間 9:00~20:00
※店舗によって異なる
店舗情報 JR札幌駅前店
北海道札幌市中央区北4条西2-1-1 カメイ札幌駅前ビル 4F
地図で確認

札幌ル・トロワ店
北海道札幌市中央区大通西1-13 ル・トロワ 5F
地図で確認

ほか 全8店舗(一覧
 

札幌市内に8店舗を展開する大手サロン「ミュゼプラチナム」。

  • ニーズに合わせた豊富な脱毛プランが揃う
  • 初回限定のキャンペーンプランあり

と、幅広い客層に合わせたプラン展開が魅力です。

医療脱毛,札幌
丁寧で親身な接客対応が嬉しい
脱毛経験者の口コミ

担当の方が毎回丁寧な対応で親身に相談に乗ってくださいます。スタッフの教育に力を入れている印象で、さすが大手という感じ。(30代/全身)

さらに口コミを見る

ミュゼは定期的にお得なキャンペーンを行っているので、脱毛の価格を抑えたい方におすすめです。お財布に優しくて助かります。(20代/両ワキ+Vライン)


予約日前日までネットで予約変更ができるので、急な予定にも対応できるのが嬉しい。店内も清潔感があって気持ち良いです。(20代/全身)

単発から回数パックまで豊富に揃う
キレイモ

全身脱毛 顔、VIO含む全身 月額
55,000円(3回)
*キャンペーン割引価格
パーツ脱毛
追加料金 シェービング代:無料
※背中・うなじ・Oライン・ヒップの4部位のみ
キャンセル代:前日20時まで無料
※当日キャンセルは1回分消化
予約方法 WEB、電話
営業時間 11:00~21:00
店舗情報 札幌駅前店
北海道札幌市中央区北1条西3丁目3-27札幌北1条駅前通りビル 3F(地図で確認
※顔・VIOを含む全身脱毛プランの料金。
※総額は最大割引適用後かつ初回契約の場合のプラン総額です。

札幌に1店舗を展開する「キレイモ」は、

  • 会員専用マイページでいつでも予約可能
  • プライベートに配慮した広い個室

などの魅力的なサービスが充実しています。

気になるクリニック・サロンは見つかりましたか?

2.札幌の医療脱毛クリニック・脱毛サロンを選ぶコツ

  • 医療脱毛,札幌

札幌市内の医療脱毛クリニック・脱毛サロンは、主に『札幌駅周辺エリア』に密集しています。

医療脱毛,札幌
▼医療脱毛クリニック・脱毛サロンには違いがある
伊藤医師

そもそも医療脱毛クリニック・脱毛サロンでは必要な回数や効果に違いがあるため、まずは自分に合った方を選びましょう。
※詳しくは記事下部で解説

店舗選びでは料金ばかりに目がいきがちですが、安いからという理由だけで決めてしまうと失敗の原因に

後から後悔しないためにも、下記の3点をチェックしてサロンやクリニックを選んでくださいね。

  • 医療脱毛,札幌
医療脱毛,札幌
失敗しない医療脱毛クリニック・脱毛サロンの選び方

①追加料金の有無をチェック
…シェービング代、麻酔代、予約キャンセル代 など

チェック理由を詳しく解説
  • シェービング代
    …剃り残しに追加料金がかかることも
  • 麻酔代
    …追加料金がかかるところが多め。痛みに弱い場合は要チェック
  • 予約キャンセル代 
    …一回分消化、または追加料金がかかることも

②予約の取りやすさをチェック
…Webやアプリで気軽に予約できる、
 当日キャンセルをLINEで知らせてくれる など

チェック理由を詳しく解説
  • 予約キャンセル代 
    …一回分消化、または追加料金がかかることも
  • Webやアプリで気軽に予約
    …電話のみの予約だと面倒に感じることも
  • 当日キャンセルをLINEで知らせてくれる 
    …なかなか予約が取れなくても、キャンセル待ちで当日予約できることも

③通いやすさや雰囲気をチェック
…営業時間や立地、接客対応の良さ など

チェック理由を詳しく解説
  • ​​​​​​営業時間や立地

…数カ月に一回通い続ける必要があるため

  • 接客対応の良さ
    …メリットだけでなくデメリットもきちんと説明してくれているか など

4.医療脱毛クリニック・脱毛サロンの違い

  • 医療脱毛,札幌

医療脱毛クリニックと脱毛サロンでは、主に「効果」の面で大きな違いがあります。

  • 医療脱毛クリニック
    …毛を生えてこなくさせる「永久脱毛」が可能
  • 脱毛サロン
    毛の成長を抑える「抑毛」が可能
医療脱毛,札幌
▼永久脱毛=1本も生えない?
伊藤医師

永久脱毛をしても全てのムダ毛が完璧になくなるわけではなく、薄い毛や細い毛などが数本残ってしまうことも

永久脱毛の定義について

永久脱毛は、「施術後に毛量が減った状態を長期間維持できる脱毛」として定義されています。

一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること

最終脱毛をしてから1カ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める

「目立つ毛が減り、その状態が長期間持続する」というイメージを持つと良いでしょう。

また、この他にも下記のような違いがあるんです。

医療脱毛クリニックと脱毛サロンの違い

特徴 クリニック
(医療脱毛)
サロン
(光脱毛)
効果 永久脱毛 抑毛
施術回数 5~8回程度 12~18回程度
施術期間 約1~2年 約2~3年
料金*
(相場)
27万~52万
(約38万)
20万~50万
(約27万)
痛み バチっとした痛み ほぼ無痛
*クリニック・サロン24社の全身脱毛(顔、VIO込)の料金幅
*クリニックは5~8回、サロンは12~18回施術した場合の総額

どちらもメリット・デメリットがあるので、自分の求めるポイントをしっかり考えて選ぶことが大切ですよ。

どちらを選ぶか迷ってしまった時は…?

サロンとクリニックで迷った時は、下記を参考にするのもおすすめです。

◆医療脱毛クリニックがおすすめの人
・短期間でしっかり脱毛したい方
・肌トラブルが心配な方

◆脱毛サロンがおすすめの人
・自己処理を楽にする程度で良い方
・痛みの少ない脱毛がしたい方

関連記事:
光脱毛の効果とは?医療レーザーとの違い&満足いく回数・期間を全解説
医療脱毛はどれくらい痛いの?VIO・脇・背中のレーザー脱毛体験レポート

医療脱毛,札幌
脱毛は何回のプランを契約するべき?

人によって必要な回数は異なりますが、脱毛が初めての方は、

  • 医療脱毛クリニック:約5回
  • 脱毛サロン:約12回

を目安に施術を受けてみて、追加契約するか終了するかを判断するのがおすすめです。

  クリニック サロン
自己処理が楽になる 5~6回
(約1年)
9~12回
(約2年)
ツルツルになる 7~10回
(約2年)
13~18回
(約3年)
※毛質や部位によってはより多くの回数が必要となる場合もあります。 

とくに全身脱毛の場合は費用もそれなりにかかってくるため、じっくり考えて後悔のない選択をしてくださいね。

5. 札幌の医療脱毛に関する疑問解決Q&A

  • 医療脱毛,札幌

この章では、医療脱毛の気になる疑問を解決します。

どれも契約前に知っておくと役立つ知識ばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Q1. パーツごとに別のクリニックで医療脱毛してもOK?

医療脱毛,札幌
編集部の解説

A.同時に契約するクリニックは1~2件程度にしましょう

クリニックごとに安いプランやパーツが異なるため、「それぞれのパーツが安いクリニックで別々に契約した方がお得なのでは?」と思われるかもしれません。

ですが3つ以上のクリニックで細かなパーツ別に契約することは、

通院の回数が増えてしまう
施術の間隔や契約内容の把握が大変

などのリスクがあるため、避けるのがベター。

ただし、「全身はA院で契約したけどVIOはより安いB院で」のように、大きな施術範囲ごとに2つのクリニックで契約する程度ならOKです。

Q2.施術前に自己処理は必要?

医療脱毛,札幌
編集部の解説

A.基本的に施術前の自己処理は必須です

医療脱毛では、施術前に対象部位のムダ毛を自己処理しておく必要があります。

その理由は、

毛が長いままだとレーザーが分散し、十分な効果が得られない
施術時に毛が焦げることでやけどのリスクが高まる

といったリスクがあるためです。

ただし、カミソリ負けしやすい部分や手が届きにくい箇所(背中・うなじ・Oラインなど)は、クリニックで対応してくれる場合も。

クリニックごとにシェービングサービスの有無や料金が異なるため、事前に確認しておきましょう。

Q3.日焼けしていても施術できますか?

医療脱毛,札幌
編集部の解説

A. 強い日焼けはNG。肌状態によっては施術を延期することも

医療脱毛では、日焼けした肌への施術は基本的に避けるべきとされています。

その理由は、

レーザーがメラニンに反応するため、火傷や色素沈着のリスクが高まる
日焼け後の肌はダメージを受けており、炎症が悪化する可能性がある

といったリスクがあるためです。

特に赤みやヒリつきがある場合は施術ができないことが多く、クリニックによっては日焼けが落ち着くまで施術を延期することも。

どうしても日焼けしやすい環境にいる場合は、日焼け止めや長袖の着用などで紫外線対策を徹底しましょう。

Q4. 施術後にやけどや肌荒れすることはありますか?

医療脱毛,札幌
編集部の解説

A. 施術後の肌トラブルは稀だが、リスクはゼロではない

医療脱毛は安全性の高い施術ですが、肌質や施術後のケアによってはやけどや肌荒れが起こる可能性もあります。

主な原因として、

レーザーの熱による軽度の炎症(赤み・ヒリつき)
乾燥による肌バリア機能の低下
施術後の日焼けや摩擦による刺激

などが挙げられます。

万が一、赤みやヒリつきが強い場合はすぐに冷却し、保湿をしっかり行うことが大切。

Q5. 医療脱毛は何回くらいで効果がでますか?

医療脱毛,札幌
編集部の解説

A. 効果を実感するのは3~5回、ツルツルにするなら5~10回が目安

医療脱毛は1回の施術でも減毛効果がありますが、しっかりとした効果を実感するには3~5回程度の施術が必要です。

その理由は、

毛には「毛周期」があり、一度の施術ですべての毛にアプローチできない
部位によって毛の濃さや成長スピードが異なるため、回数に差が出る

といったポイントがあるためです。

自己処理がほとんど不要になるレベルを目指すなら5~8回、ツルツルを目指すなら8~10回以上の施術が推奨されます。

Q6. 全身脱毛は1回どれくらい時間がかかりますか?

医療脱毛,札幌
編集部の解説

A. 全身脱毛1回の施術時間は約60~180分が目安

全身脱毛の施術時間は、使用するレーザー機器や施術範囲によって異なりますが、一般的には60~180分程度です。

その理由は、

最新の蓄熱式レーザーなら施術スピードが速く、約60~90分で完了する
熱破壊式レーザーの場合は照射に時間がかかり、120~180分ほど必要
顔やVIOを含む場合、施術範囲が広くなるためさらに時間がかかる

といった点が影響するためです。

クリニックによっては上半身・下半身で施術日を分けるケースもあるため、予約時に所要時間を確認しておくと安心です。

Q7. 妊娠中でも施術は受けられますか?

医療脱毛,札幌
編集部の解説

A. 妊娠中の施術は基本的にNG。出産後に再開を

医療脱毛は安全性の高い施術ですが、妊娠中の施術はほとんどのクリニックで断られるのが一般的です。

その理由は、

ホルモンバランスの変化で脱毛効果にムラが出やすい
施術時の刺激や痛みがストレスとなり、体調に影響を与える可能性がある
肌が敏感になり、赤みや炎症が起こりやすい

といったリスクがあるためです。

妊娠が判明した場合は、すぐにクリニックへ相談し、出産後に再開できるか確認しましょう。
また、授乳中の施術可否はクリニックごとに異なるため、事前にルールをチェックしておくことをおすすめします。

Q8. 男性スタッフが施術をおこなうことがありますか?

医療脱毛,札幌
編集部の解説

A. 基本的には女性スタッフが担当、ただしクリニックによって異なる

医療脱毛の施術は、多くのクリニックで女性スタッフが担当するため、異性の施術に抵抗がある方も安心です。

ただし、

男性専用クリニックでは男性スタッフが施術を担当することが多い
一部のクリニックでは、希望すれば男性スタッフの施術を受けられる場合も
カウンセリングや診察は医師(男性医師の場合あり)が行うことがある

といったケースもあるため、事前に確認しておくのがベター。

特にVIO脱毛などデリケートな部位の施術が気になる場合は、女性スタッフのみ対応可能かどうかをカウンセリング時にチェックすると安心です。

Q9. レーザー脱毛は痛くないですか?

医療脱毛,札幌
編集部の解説

A. 痛みの感じ方には個人差あり。部位やレーザーの種類によっても異なる

医療レーザー脱毛の痛みは、ゴムで弾かれるような刺激と表現されることが多いですが、痛みの強さは部位や使用するレーザーの種類によって異なります。

特に、

毛が濃く太い部位(VIO・ワキ・ヒゲなど)は痛みを感じやすい
熱破壊式レーザーは痛みが強め、蓄熱式レーザーはマイルド
冷却機能付きの機器や麻酔クリームを使えば痛みを軽減できる

といった特徴があります。

痛みに不安がある方は、蓄熱式レーザーを導入しているクリニックを選ぶ、または麻酔の有無を確認しておくと安心です。

Q10. どの部分でも脱毛できますか?

医療脱毛,札幌
編集部の解説

A. ほとんどの部位は脱毛可能。ただし、一部施術できない部位も

医療脱毛では、顔から足先までほぼ全身の脱毛が可能ですが、クリニックによっては施術を避ける部位もあります。

特に、

・ 粘膜部分(鼻の穴・口の中・Vラインの内側など)は基本的にNG
・ ほくろやアザの上は、レーザーが反応しやすいため照射できない場合がある
目の周り(眉毛・まぶた)は、安全上の理由から施術不可

といった制限があることが一般的です。

ただし、ほくろやアザの上も肌の状態によっては施術可能な場合があるため、カウンセリング時に相談してみるのが◎。

Q11. 脱毛効果は何年くらい続くのでしょうか?

医療脱毛,札幌
編集部の解説

A. 基本的に半永久的な効果。ただしホルモンバランスの影響で再び生えることも

医療脱毛は毛根を破壊するため、一度脱毛が完了すれば自己処理がほぼ不要な状態が長く続きます。

しかし、

ホルモンバランスの変化(妊娠・加齢・ストレスなど)で新しい毛が生える可能性がある
・ 産毛や細い毛は時間が経つと少しずつ再生することもある
永久脱毛といっても「生涯1本も生えない」わけではない

といった点は知っておくとよいでしょう。

もし数年後に気になる毛が出てきた場合は、追加で数回照射すれば再びツルツルの状態をキープできます。

Q12. アトピーや敏感肌でも医療脱毛を行えますか?

医療脱毛,札幌
編集部の解説

A. アトピーや敏感肌でも施術可能。ただし肌状態によっては注意が必要

医療脱毛は、アトピーや敏感肌の方でも施術できる場合が多いですが、肌の状態によっては注意が必要です。

特に、

・炎症が強い部分や傷がある箇所は、施術を避けることがある
・乾燥しやすい肌は、施術後に赤みやかゆみが出やすい
・ 敏感肌向けの蓄熱式レーザーなら、刺激が少なく施術しやすい

といったポイントがあるため、事前にカウンセリングで相談するのがベター。

また、施術後の肌トラブルを防ぐためにも、しっかりと保湿を行い、紫外線対策を徹底することが大切です。

Q13. 何回通院すればツルツルになりますか?

医療脱毛,札幌
編集部の解説

A. ツルツルを目指すなら8~10回以上が目安

医療脱毛は、1回の施術でも減毛効果がありますが、完全にツルツルな状態にするには複数回の施術が必要です。

その理由は、

毛周期の関係で、一度の施術ですべての毛を処理できるわけではない
部位によって毛の濃さや密度が異なり、必要な回数が変わる
産毛までしっかり脱毛するには回数を重ねる必要がある

といった点が影響するためです。

個人の毛質や肌質によっても異なるため、クリニックのカウンセリングで最適な回数を確認するのがおすすめです。

Q14. ダウンタイムはありますか?アフターケアなど、施術後の注意点は?

医療脱毛,札幌
編集部の解説

A. ダウンタイムはほぼなし。ただし施術後の肌ケアは必須

医療脱毛は基本的にダウンタイムがほとんどなく、施術当日から日常生活を送れます。
しかし、レーザー照射後の肌は敏感になっているため、適切なアフターケアが重要です。

特に注意すべきポイントは、

施術後の肌は乾燥しやすいため、こまめな保湿を徹底
施術当日は入浴・サウナ・激しい運動を避け、シャワーのみにする
紫外線を浴びると色素沈着のリスクがあるため、日焼け対策をしっかり行う
赤みやヒリつきが気になる場合は、すぐに冷やしてクリニックに相談

などです。

脱毛後の肌を守るためにも、刺激を避けることが大切です。

6.まとめ

気になる医療脱毛クリニック・脱毛サロンは見つかりましたか?

最後にもう一度、札幌市内のおすすめ医療脱毛クリニック&脱毛サロン10選をおさらいしておきましょう。

多くの脱毛店が密集している札幌だからこそ、自分にぴったりの店舗を見つけて満足のいく施術を受けてくださいね!

Outline